2012年04月17日
いやしの湯『山翠』へ
春は肝の季節。
良くも悪くも肝に影響が出やすい時期です(;´・ω・)
私に関してはここ数ヶ月のハードなスケジュールがたたり
疲れがピークに・・・
人の施術ばかりで自分のメンテナンスを怠ってました
反省しつつ、久しぶりに家族三人で温泉へ


内風呂も広々♪

露天風呂もゆったり♪
今、平日30分サービスで90分も利用出来るので
ゆっくりとくつろげます
(ゴールデンウィークは平常通り60分のみですが・・・)
平日はホントにお得だし、オススメですね♪

脱衣スペースは、結構ゆったりあるし、トイレ完備だし(←2500円以上のお部屋)
テレビだってあるので、カラスの行水派の家族が同伴でも
テレビが相手してくれるので、長湯ができます(笑)
【山翠さんのHPはこちら→】 http://www.k-sansui.net/
良くも悪くも肝に影響が出やすい時期です(;´・ω・)
私に関してはここ数ヶ月のハードなスケジュールがたたり
疲れがピークに・・・
人の施術ばかりで自分のメンテナンスを怠ってました

反省しつつ、久しぶりに家族三人で温泉へ



内風呂も広々♪

露天風呂もゆったり♪
今、平日30分サービスで90分も利用出来るので
ゆっくりとくつろげます

(ゴールデンウィークは平常通り60分のみですが・・・)
平日はホントにお得だし、オススメですね♪

脱衣スペースは、結構ゆったりあるし、トイレ完備だし(←2500円以上のお部屋)
テレビだってあるので、カラスの行水派の家族が同伴でも
テレビが相手してくれるので、長湯ができます(笑)
【山翠さんのHPはこちら→】 http://www.k-sansui.net/
2012年04月17日
米寿を回顧して
今月の鹿児島県療術師会会報に院長が寄稿下さいました
【山下太治院長近影】
【療術会にお世話になったのが65歳でしたので、早23年が経ち、
年配になってからの資格取得の為、一方ならぬ苦労でした。
今、考えれば唯々無我夢中の毎日でした。私にとっての
第二の人生とも云えるのが今日今日(きょうこんにち)でありました。
一般の人なら年金暮らしで悠々たる年齢ですよね・・・。
私自身の宿命とは云いながら大変な人生を運強く乗り越えて来ました。
今日の宿命打開も療術会に籍を置いたればこそとつくづくと思考されます。
親身になって生きる為の勉強をさせる団体は他にはないと思います。
そして、現役でこんなに元気で米寿を迎え、和気藹々の中で愉快な毎日を
暮らせるのも、会員の皆さまの加護あればこそと感謝に絶えません。
今後共、今の元気で会に尽くし、報恩に徹する事を決意いたします。】
本当に、90歳前でこんなに元気に現役で仕事をしてる先生は
なかなかいないと思います
私自身、院長を目標に益々頑張って参りたいと思います


【療術会にお世話になったのが65歳でしたので、早23年が経ち、
年配になってからの資格取得の為、一方ならぬ苦労でした。
今、考えれば唯々無我夢中の毎日でした。私にとっての
第二の人生とも云えるのが今日今日(きょうこんにち)でありました。
一般の人なら年金暮らしで悠々たる年齢ですよね・・・。
私自身の宿命とは云いながら大変な人生を運強く乗り越えて来ました。
今日の宿命打開も療術会に籍を置いたればこそとつくづくと思考されます。
親身になって生きる為の勉強をさせる団体は他にはないと思います。
そして、現役でこんなに元気で米寿を迎え、和気藹々の中で愉快な毎日を
暮らせるのも、会員の皆さまの加護あればこそと感謝に絶えません。
今後共、今の元気で会に尽くし、報恩に徹する事を決意いたします。】
本当に、90歳前でこんなに元気に現役で仕事をしてる先生は
なかなかいないと思います

私自身、院長を目標に益々頑張って参りたいと思います

Posted by maki at
10:17
│Comments(0)
2012年04月15日
洋風膳わかまつさんへ┌(o゚ェ゚)┘
本日夕方、鹿児島県療術師会の会計監査を無事終了し、
来月の総会へ向けての役員打ち合せを『洋風膳わかまつ』さんで
行いました
先月、院長の米寿祝いの旅行前日も利用させていただき
お世話になりました
6時すぎから役員会を行い、7時半からお食事でした


サラダと前菜、魚介類オードブル、スープでかなりお腹いっぱいに・・・

メインはヒレステーキ
すごく柔らかくてまぃぅ―( ´)艸(` )―♪

コーヒーとデザートも美味しゅうございました( ̄ー ̄)
また今年度もガンバレそうです
来月の総会へ向けての役員打ち合せを『洋風膳わかまつ』さんで
行いました

先月、院長の米寿祝いの旅行前日も利用させていただき
お世話になりました

6時すぎから役員会を行い、7時半からお食事でした



サラダと前菜、魚介類オードブル、スープでかなりお腹いっぱいに・・・

メインはヒレステーキ

すごく柔らかくてまぃぅ―( ´)艸(` )―♪

コーヒーとデザートも美味しゅうございました( ̄ー ̄)
また今年度もガンバレそうです

Posted by maki at
00:38
│Comments(0)