スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年05月15日

カフェ家音さんへ行ってきました♪

すごい久しぶりにカフェ家音さんへ音符

私は激太りしたのに対して、オーナーは全然変わらず汗

食事の大事さを感じました(笑)

一緒にランチした友人は初の家音にっこり

二人してオーナーのお料理に癒され、

ランチ後には二人ともお仕事バリバリ頑張りましたハート



有機野菜の前菜♪ 色んな種類のお豆がいっぱい!

とっても美味しかったですハート



かつお節の風味がたっぷり!優しい優しいお味でした♪



いつもの如く・・・ メインが出てくると写メ撮るのも忘れてガッついてしまう私・・・(;´・ω・)

お友達に写メ送ってもらいましたアウチ

これまたすごく美味しゅうございました!!

味にメリハリがあって、本当に体がリセットされるような癒しのメニューでした食事

最後のデザートは・・・ふわふわシフォンケーキ(手作りイチゴジャム付)



手作りイチゴジャムがすごく合っていて美味しかったです♪

午後からは二人とも仕事だったので、あわただしくお店を後にしましたが

今度はゆっくりと訪れたいと思いますハート

※カフェ家音さんは10月頃に移転予定なんだそうです!

癒しの自宅開放カフェ家音さんを楽しめるのはあと5ヶ月ですよ~♪♪♪  
  • LINEで送る


Posted by maki at 20:35Comments(0)オススメなお店

2012年05月09日

かごっまふるさと屋台村♪

GW期間中の唯一のお休みは子供孝行で消えてしまいましたが・・・

自分にもご褒美を♪と思って

高校時代の友人と仕事が終わってから

久しぶりに呑みに行ってきました音符

今、話題の『かごっまふるさと屋台村』(鹿児島中央駅のすぐそばですね)



ここにある『さくら屋』というお店は

高校時代の同級生が調理長なんです♪



みなさんはチョウザメのお刺身を食べた事ありますか(笑)?

さくら屋さんでは、珍しいチョウザメのお刺身&ムニエルを格安でいただけるんです!

キャビアの親のチョウザメ♪

是非味わってみてくださいハート

屋台独特というか・・・全然知らない人とも楽しい話で盛り上がり

仲良くなれます(笑) 



他のお店も賑わってました♪

とても楽しかったので、是非また訪れたいと思いますハート  
  • LINEで送る


Posted by maki at 22:06Comments(0)オススメなお店

2012年05月09日

GWの思い出♪

長らくご無沙汰してました汗

GWはずっと営業中だったyamashita療術院です!

そしてなんと日曜日はお休みのはずなのに・・・

6日(日)も仕事をしていたyamashita療術院です(;´・ω・)

院長はとにかくお客様とお話をするのが大好きなので(笑)

趣味と実益を兼ねて仕事をしているようですべー

ただ、私も小5の息子を持つ母・・・汗

1日だけお休みをいただき、GWの思い出作りに行って参りましたハート

朝9時頃に出発して向かった先は・・・『枕崎漁港』



ちょうど到着した時『かつお節削り大会』が始まったので

息子は急遽参戦!1分間で何グラム削れるか?という大会らしく

みんな、一生懸命に削ってました!

(けずるぜ~けずるぜ~か~つお~ぶ~し~♪という歌がとても印象的でした)

その後は、少し早めのお昼ご飯をいただきましたにっこり



ぶえん鰹の定食&トロ鰹の定食!

かつおがとても美味しかったですハート

お昼を食べた後は、『かつおの一本釣り大会』



幼児と小学低学年が1キロ。小学中学年が2キロ。高学年は3キロ。

見てるとなかなかコツがいるらしく

息子には3キロなんて絶対無理!と思って見てたのですが・・・

なんと釣り上げました!私もホっとしました(笑)

初めて枕崎漁港を訪れましたが・・・

すごく気に入りました!!

来年も是非訪れたいと思います音符

枕崎漁港の後、吹上浜砂の祭典にも行きました(笑)

かなりの強行軍だったので、疲れ果てましたが・・・





砂の祭典も初めて行ったのですが、疲れすぎていて

ざっと見学しただけでした(;´・ω・)

でも、子供は馬に乗ったり、ビンゴゲームしたり楽しかったようです。

みなさんはGWどこへお出かけされましたかにっこり?  
  • LINEで送る


Posted by maki at 21:44Comments(0)